老人ホームの入居はどうすればいい?専門家に紹介してもらって希望の施設に住もう!

介護が必要になったとき、高齢になって一人暮らしを考えたときに老人ホームへの入居を選択する場合があります。しかし、たくさんの種類があり必要としている設備やサービスがあるのか?どう探せばいいのかわかないことも多いでしょう。

そんなときにどんな方法で探せばいいのか、身体的・生活面で考慮したい場合はどんなことを考えればいいのかを解説しています。老人ホームへの入居を検討した際にぜひ参考にしてみてください。

「未経験から多摩市の老人ホームで働いた体験談」

主な老人ホームの種類について

高齢者の人口が増えているだけでなく介護内容が複雑化してきていることもあり、介護施設の種類も多様化しています。特別養護老人ホームは、社会福祉法人や自治体が運営する在宅での介護が難しく、常時介護を必要とする人が入居する施設です。

介護付き有料老人ホームは、都道府県の指定を受けた24時間ヘルパーが常駐している施設で入居条件の要介護度サービスの幅が広くホームによってかなり違いがあります。サービス付き高齢者向け住宅は、都道府県で認可され民間企業が運営している賃貸住宅で、比較的軽度の要介護者を受け入れていますが、最近では透析やリハビリに特化したものもあります。

住宅型有料老人ホームは民間経営の要介護・要支援の高齢者を受け入れている施設で、介護サービスを受ける場合は外部の訪問介護やデイサービスを利用します。ケアハウスは自治体や民間が運営する軽費老人ホームの一種で60歳以上の高齢者が介護サービスを受けるもの、グループホームは認知症の方と介護スタッフが一緒に生活している施設です。

老人ホームを公的機関に紹介してもらう

多くの種類がある老人ホームの中から入居する部屋を探すのは大変です。そんなときは介護業界に詳しい人に頼りましょう。特別養護老人ホームやケアハウスといった公的機関が運営している施設を検討している場合は公的機関を利用するとよいでしょう。

住んでいる地域にある福祉事務所や都道府県が設置している高齢者総合センターなどがあり、市町村役場で地域の老人ホームのリストを手に入れるという方法もあります。窓口は市区町村の福祉課や地域包括支援センターで、福祉課の中に福祉事務所がされていることもあります。

地域包括支援センターは市区町村に必ず設置されているものです。住んでいる地域にあるので気軽に相談に行けるというメリットがありますが、民間などと比べると施設の情報量が少なく比較検討しにくいというデメリットもあります。

民間の紹介会社を利用して老人ホームを探す

老人ホームを探す手段として、民間の紹介会社を利用するという方法があります。全国広範囲に対応していて種類が豊富な会社や、自社が運営している範囲内での紹介となり限られた種類の施設となるなど会社ごとに特徴があります。

民間の紹介会社を利用する場合は、どのくらいの老人ホームの情報を持っていて、選択肢がどのくらいあるのかを事前に確認しておく必要があります。《参考資料:老人ホーム紹介:ウチシルベ

また紹介してもらえる施設が特定の種類に偏っていないか確認しておくのも重要です。必要としている設備やサービスなどがない施設しか扱っていないのであれば紹介にはつながりません。紹介会社の人が介護に関する知識を豊富に持っているかどうかもチェックしておきたいポイントです。

ケアマネから老人ホームを紹介してもらう

本人やご家族が要支援や要介護の認定を受け、介護保険サービスを受けているなら担当のケアマネージャーがいるでしょう。ケアマネに老人ホームについて相談してみるのもひとつの方法です。仕事柄、地域にある介護施設の情報には詳しいので、利用者の普段の様子や介護度などを考慮した老人ホームを提案してくれるでしょう。

注意点としては、このことがケアマネ本来の仕事ではないということです。ケアマネは在宅で介護する人を支援することが仕事なので老人ホームの情報を全て把握しているわけではありません。あくまで情報を提供してもらえる程度のものだと認識しておきましょう。

利用者に適した老人ホームの情報をもらえることは心強いですが、地域以外の情報には疎い場合もあり、直接施設の紹介ということにはならない点はデメリットと考えられます。

老人ホームを雑誌やインターネットで調べる

老人ホームを探す方法で、簡単で手軽なものに雑誌やインターネットで調べるという方法があります。これは外に出かけることなく家の中で思い立ったとき、パソコンやスマホを使っていつでも探すことができるので便利です。

ただ、とてもたくさんの情報があるので選択に迷ったり、混乱したりすることがあるかもしれません。広告のうたい文句に影響されてしまうことも考えられます。調べる人がある程度の介護の知識があり、必要としている設備やサービスをしっかり把握していれば問題はないでしょう。

そうでない場合は介護や施設などに詳しい人に相談しながら探すことをおすすめします。

「老人ホームでできる簡単な図工のアイディア」

探すときに身体的な考慮が必要な場合に考えること

老人ホームを探すときに身体的な面でのサービスなどが必要な場合にはどんなことを考えればいいのでしょうか?医療的なケアを必要とする場合は、看護職員の常駐について考える必要があります。24時間常駐なのか、日中の9:00~18:00と決まった時間だけなのか。

きちんとケアを受けられる環境が整っているかどうか確認しましょう。通院やリハビリが必要な場合は、どのように対処してもらえるのか?家族が付き添うのか、スタッフが付き添ってくれるのかなど確認しておく必要があります。

利用する方が認知症の場合は、事前に受け入れ可能かどうかを確認しておくことは重要です。

探すときに生活面で考慮したいことがあるときに考えること

自宅とは違う環境で暮らすということは、そこにどのような楽しみや生きがいがあるのかは大切なことです。そのため老人ホームは、日々のレクリエーションや季節ごとにイベントを開催し、変化と彩りのある生活ができるように工夫されています。

レクリエーションでは歌を歌ったり、リズム体操で体を動かしたり、おかし作り体験や折り紙をすることなどがあります。イベントには季節の行事として夏祭りやクリスマス会、外にお出かけしたり外食したりすることもあります。

食事についてはおいしいことはもちろん、カロリーや塩分を制限する治療食に対応しているか、嚥下機能が低下している場合にはキザミ食、ミキサー食、ソフト食に対応しているかどうかは重要です。設備もバリアフリーは当然ですが、体に麻痺がある場合にはトイレなどに左右どちらでも使いやすい工夫があるかといった点も大切なポイントです。

介護知識を持った専門家に紹介してもらい、快適に過ごせる老人ホームを見つけましょう!

老人ホームにはさまざまな種類があり入居を検討したとき、どれを選べばいいのか迷ったり、わからなかったりします。そんなときは介護の詳しい知識を持つ公的機関・民間会社・ケアマネを利用しましょう。インターネットで手軽に検索して探せますが、ある程度介護知識を持った人に相談しながらであれば多くの情報の中から適したものが選べます。

また、どんな設備やサービスを必要としているかを事前に把握しておくことも大切です。